『BINGO大会』
基本的に、パンフに挟まれているBINGOカードは御1人につき、1枚…是非とも楽しんで頂戴!
流れとしては、お昼から1時間毎にナンバー読み上げ開始。
BINGO的中なさった場合、どのようなタイミングでも問題なく、対応致します。
BINGO読み上げタイム以外でも、ご遠慮なさらず受付またはお近くのスタッフまでどうぞ!
BINGO的中なさった方々にはそれぞれアイテムプレゼント!
先着1名様 ¥500相当の会場内アイテム贈答!
先着2名様 ¥300相当の会場内アイテム贈答!
他17名様 次回パンフ無料券 引き換え贈答!
※会場内アイテム=委託販売・サークルさんアイテムすべて含む。
あらゆうがお金を出させていただきます(笑)
⇒BINGO抽選に見事的中なさったら…
BINGOなさった方は、「BINGO!!」と叫びつつアナウンス担当からのご案内に
従ってお集まりください。
あらゆうまたは代理の者が対応させていただきます☆
【BINGO大会 タイムスケジュール】
12:00 第1回 ナンバー10個読み上げ
13:00 第2回 ナンバー5個読み上げ
14:00 第3回 ナンバー5個読み上げ
15:00 ラスト ナンバー5個読み上げ
『イラストコンテスト』
投票型のイラストコンテストでございますー。
投票自体が、創作者さんへのメッセージを盛り込むコトが出来るようになっており、
投票者がSNSアカウントなど記載するコトにより交流も可能となっております。
※創作者さん側で、交流する・しないはご判断いただけます。
自身の絵柄や創作物を評価してもらい、ファンを創るコトが出来るコンテスト!
pixivなどとはまた一味違う、リアルなファンメッセージが受け取れます!
基本的には紙媒体でコンテストへ登録いただきますので、使用する画材の質感なども
含めて楽しむコトが出来ます。
一点モノにつき、モノによっては貴重なアイテムと成る可能性も……!
また、本企画も上位3名様にプレゼントございますよー!
ふるってご参加くださいまし!
現場で製作し、登録するコトも可能ですよ!
【コンテスト参加方法】
本企画の参加方法は当日、会場受付にて登録出来ます。
ご本人様で無くとも対応可能&点数も無制限!!
参加締切は当日の13:00となっております。
その前に、受付までお持ちください。
コンテスト申込用紙がございますので、そちらにご記入いただきます。
内容は下記の通りです。
・作品名
・作者名
・がんばったトコロ、見て欲しいトコロ等
・イラストの行き先
※行き先は大きく3択であります。
☆当日企画③イラスト争奪じゃんけん大会へ。
☆ファンメッセージ投票者さんへ作者さん自ら選択し、プレゼント。
☆一点モノにつき、作者さんにご返却。
【イラコン入賞者にはアイテムプレゼント】
投票数をより多く集めた上位3名様にプレゼントを実施!
創作を支援するためにも!
がんばってらっしゃる創作者さまに!
当方からプレゼント! ……内容は以下の通りで(笑)
1位 会場内アイテム ¥1000相当 & 次回以降サークル参加 ご招待券 贈呈
2位 会場内アイテム ¥500相当 & 次回以降サークル参加 半額券 贈呈
3位 次回以降サークル参加 半額券 贈呈
【イラコン タイムスケジュール】
13:00 イラコン 申込受付終了
15:00 イラコン 投票 受付終了
16:00 準備出来次第、イラコン表彰開始
是非ともご参加くださいませ!
『イラスト争奪じゃんけん大会』
好評のイラスト争奪! じゃんけん大会でございます。
当日16:00付近から、少しずつテーブルやイスが片づけられましてステージ前にて実施!
【じゃんけん大会 参加方法】
司会進行担当のスタッフが、争奪戦するアイテムを掲げ紹介します。
そのアイテムが欲しい方々はその場に立ち上がり、「欲しい…!」と意思表明します。
そして立ち上がった方々に対し、スタッフがじゃんけん勝負を持ちかけてきます。
そのじゃんけんに勝ち残り、最後まで立っていた方にアイテムが贈呈されます。
※おひとり様、アイテムが基本です。
じゃんけんの勝負は、負け&AIKOの場合は…カブトムシ。
……否、お座りください…。
他、司会進行の指示にお従いくださいまし。
アイテムがすべて無くなり次第、本企画は終了でございます。
順次、恒例のフリートークタイムに移行します(笑)
『お絵描き掲示板』
自由に御絵描きが可能なブースを、会場内いちばん奥ステージに設営しております。
ペンネームなど、是非ともご記入くださいまし!
ちなみに、最終的にコチラもじゃんけん大会のアイテムになります。
素敵なイラストございましたら、当日終了間際のじゃんけんにて奪取してくださいまし!
『メッセージボード』
いわゆる、交流特化型企画であります。
ホワイトボードに自身のメッセージやSNSアカウントを掲示。
情報を拡散したり、SNS交流&リアル交流するための場であります~。
モチロン、サークルさんも自身のアイテムを訴求するためにご活用なさってもOK!
【メッセージボード企画 参加方法】
会場内入口手前付近にホワイトボードを設置しておりまして、そちらに「プロフィールシート」
記入して貼り付けていただきます。
フセンなどもご用意致しまして、レスポンス(返信)も捗るように…交流促進出来るように、
考えておりますので…是非ともお気軽にご参加くださいまし!
※こちらの企画は終日、対応可能でございます!
楽しく、同じ趣味を楽しめる同志を見つけてくださいまし!